5月(初夏) |
庭仕事を途中で切り上げて、ボートを下ろした。 朝の5時からずっと休む間もなかったから、海の上に出たときはヤレヤレである。 日が沈むには3時間も残ってないから、ポイントの開拓など、そんな余裕はない。 近場にするか、遠くに行ってみるか、船を走らせながら迷っているうちに近場を通りすぎ てしまった。 途中で引き返そうかと思うが、優柔不断な性格なので簡単に戻れないのだ。 バカン、バカンと波の船底を叩く音が、だんだん激しくなってきた。 ああ、こうなると原始的血が目覚める。 バウンドするたびに被る飛沫が温かい。もう、どうかして、ひっくり返ってもイイカとなる。 泳ぎが得意だから、イザとなりゃあ泳いで岸につくのはワケナイや。 |
……でも、そうなると船の回収が大変だろうなあ。 数年前のこと、小さな漁船が人影のないまま、海の真 中で漂っていたっけ。 でも、少しづつ前に進んでいるような気配。 船尾に泳ぐ人影を発見して、「なるほど」と思った。 泳ぎながら必死で船を押していたのだ。 きっとエンジンがエンストしたんだろう。 すぐに助けに行けばよかったのだが、すばやい行動が とれず、しばらく「高みの見物」となった。 力尽きたら手を貸そうかなと、ココロの準備だけはして いたが、さすが漁師だけあってシブトいのだった。 とうとう岸までたどり着いちゃった。 ヤワな都会生活者じゃあ、マネのできることではありま せんね。 ……だからボクも、一度ぐらい海に放り出されて試練を 受けないとダメかなと。 ……そんなこと毛頭、考えてもいませんがネ。 | |
雨上がりの朝の入り江 夜中に激しい雷雨でした。 | |
さすが平日の金曜日の夕方となると、釣り船の姿がみ えない。 波が次第に高くなると、天気予報が言ってたとおりだ。 今日は変則的な餌をもってきたから、さっそく試してみよ う。 石ゴカイを1パックに、青イソメを半パック。 半パックなんて初めて注文したが、エサ屋さんがヒマな ときは気前よく応えてくれることを知った。 干潮が午後5時ぐらいだったから、潮が変わり目のジア イで、もう期待でニッコリである。 案の定、青イソメを垂らした置き竿が大きくしなります。 このヒトトキに比べて、無駄な歳月を一体どれだけ過ご してきたことか。 凝縮されたバカ喜びのタイムイン! 狙いどおりの引きは、ズバリ赤いオチャカナかな? |
|
2匹の真鯛です。爺さんと婆さんが 仲良く一匹づつ食べましたってさ。 | |
続けて、またまたもう一匹追加。 期待通りの読みの深さ。 もう、こうなると気がフレテ、このオサカナ1本に狙い狂い ます。 ……3匹目を狙って、船をあっちこっち移動して、チマチ マ動き回り、また元に戻ってきたりします。 きまって出戻りを演ずる我が身のオロカサ。 貴重な2時間が瞬く間に過ぎてゆくのです。 こんなときが一番情けない。 欲の皮がつっぱった人間の軌跡をみるようです。 日も陰ったというのに、とうとう3匹目のドジョウは表れま せんでした。 手応えは、あったんです。しめて2回も。 それだから、止められなかったんですな。 「人間引き際がイカに大切か、それを、身をもって知る時 を持とう」。 ……この後に及んでも、能書きを垂れてしまいます。 | |
見てください!釣果は貧しいものでしたが、 地元のご婦人からいただいた野菜と果物の 山盛りの画像で、どうぞ口直しを。 |