ジリ貧か? |
絶好調のマダイ釣りなのに台風が次々と やってきて水をさします。 |
これは7月19日の釣果。 そんな中でも竿の勢いは止まりません。 写真には載せていませんが、養殖まがいの大物を 惜しげもなく逃がしてやりました。 まあ、余裕がなせるわざなんでしょう(笑) タイと並んでいるデカエソはお土産として 持ち帰りました。 帰りを一番楽しみにしているのは トンビの子供たち。 ぶつ切りにして堤防の上に並べておくと どうなるか観察してみましょう。 するといつ見つけたのか、一羽が姿を現します。 きまってピーヒョロローと鳴き、兄弟を呼ぶようです。 そして何羽も集まり、 低空飛行のまま次々と持ち去ります。 その行儀の良さったら見事なものですねえ。 さて絶好調に水をさすのは台風ばかりでは ありません。 船外機の調子が悪いのです。 自分で半日かけて修理を試みました。 暑いなかでの作業です。 汗と油でベトベトになって、 終わってみれば船外機は近所の修理工場に。 |
船外機が直っていざ出航。 おさえていたウデがうずきます。 制限時間は太陽が昇るまでの2時間半。 絶好調の真価を問うてみましょう。 |
帰宅してホッ 「間に合ったー」 潮がどんどん引いていますから もう少し遅れたら泣きをみるところでした。 堤防をご覧ください。 牡蠣殻が付着している上端が満潮の印。 干潮になると水が引き、海底が露わになります。 満潮と干潮の差は高さで2m近くなります。 しかも日毎に、満潮時間が変わります。 舟を出すのも引き込むのも 満潮の前後3時間まで。 それに加えて夏は暑さを避けるため 朝一番か、夕方となりましょう。 夏のボート釣りは限られた時間内で、 けっこうシビアなんです。 |
7月30日の釣果。 バーヤが一番喜ぶサイズです。 2時間半の釣果としては上出来でしょう。 [ 舟を出せば必ず釣ってくる ] 今ではこのジンクスだけが 生きがいになっています。 バカだねえ |
TOP |