300年に一度の名人と・・(2月2、3日(土、日曜日)


朝一番にトラブル!

エンジンがかかりません

何度も何度も、それこそ百回以上
スターターロープを引きましたがウンともスンとも。

プラグを取り換えてもダメなので、
キャブレターを分解してみることにしました。

気温が零度近くの、北風が吹き抜ける海辺で、
こんな辛い作業が待っていようとは・・・


出船できたのは10時過ぎ。

冬のタイラバ釣りは午前中で釣果が決まり、
昼からは釣れたためしがありません。

あきらめました。

今日は偵察のつもりでいきましょう、
な〜に明日があるさ、です。

自由な釣りは、海辺に住む老人の特権です。


遅刻のこの日は風が強く、
視界に入るのはゴミボートが一隻だけ。

なんと
最近情報交換を始めたEさんでした。


悪い条件下でサゴシを釣られていましたが、
マダイはまだです、とうことだったので、
35cmのマダイを引き取っていただきました。


本日はあくまで偵察。


明日また船を出しますから、
帰ってからボートの後片付けをしなくてもイイのです。
しかも釣った魚の下処理もしなくてもイイのです。

出船前に一苦労しただけに、
帰船後の楽ちんさに、変に喜んだりして、へへへ



なにか嫌なことがあると、なにかイイことがあり、
なにか辛いことがあると、なにか嬉しいことが待っている。

長く生きていると、
全てが丁半の繰り返しで、とどの詰まりは
きれいさっぱり帳消しになるってことでありましょうか。





さて次の日です。




シロアマダイ 49.5cm
(キリのいいところで50cmとしておきます)


アハハ 前日がド災難の日でしたから、
本日はめでたい日となりました。


しかしなんなんでしょうか、
幻の魚と言われる超高級魚がねえ


改めて精査してみましょう

2015年12月23日  44cm 
2018年02月09日  51cm 
2018年12月02日  50cm 
2018年12月02日  39cm 
2019年01月04日  56cm 
2019年01月15日  42cm 
2019年02月03日  50cm 

平均 47.4cm

47.4cmを7枚もです。

そして去年の暮れから今年の2ヶ月間に、

2ヶ月間に5枚






(2月3日の水揚げ) ★トレイの長さは43.5cm


正直、戸惑っております。







TOP