(7月16日(木曜日)
今年の梅雨は何と言っても集中豪雨に代表されるでしょう。
五ケ所湾も雨水をたっぷり含んだ水潮、
いわゆる「シオが悪い」のです。
釣れない言い訳のなかでも、最も説得力があるものでしょう。
おまけにウネリが強烈。
湾口に近づこうと三度もトライしましたが、
一度も成功しません。
一度も竿を下せません。
水潮を避けるための切り札が深場への移動、
すなわち湾外脱出だったのに
・・・
あきらめました。
湾内の静かな海で、2〜3時間遊んで帰りましょう
やっぱりね、
小サバとエソが釣れるわ釣れるわ、
ウネリが高いときほど釣れるような気がします。
しかしこれは
楽しいものではありません
しばらくして
立て続けに40cm大の赤ダイヤがドカン!
ひょっとして
マダイの群れに出会ったんかい?
あるいは水潮対策が効いたんかい?
ドッカーン
3匹めは53cm(検寸後に放流)
なんと!デカ真鯛の三連ちゃん♪
10数分の間、デカ真鯛の入れ食いでした。
カヌーマンのA氏
水、木曜がお休みの会社員、五ケ所湾は2回目という
将来楽しみなかたです。
あいさつ代わりに、一匹をもらっていただきました。
湾奥にも単独のカヌーマンB氏
こちらにも
釣りたてのデカ真鯛(67cm)をもらっていただきました。
ついでに「五ケ所湾物語」の営業も忘れません(笑)
ジャ ジャ ジャ ジャーン
67cm!
デカ真鯛4連ちゃんめがこれでした。
カヌーマンB氏に進呈
ところで又も落とし物です。
検寸後にタモに入れようとしたとき、
誤って樹脂製のフィッシュグリップを落としたのです。
毎度のことでガックリ
さて今回はタイラバを使いませんでした。
エソの数が半端じゃないのでメタルジグ一本でいこうと。
そして
水潮対策として初の秘策を講じてまいりました。
結果は
アハハハ 大成功
そして特筆すべきは
ダイソウジグの実力です。
上の画像で
左がダイワ製のサムライジグスロー40グラム ¥740
右がダイソウジグ40グラム ¥110
釣果発表!
●ダイワのサムライジグスローは40cm大を2匹
●ダイソウジグは53cmと67cmのデカものを2匹
マダイは最初の2匹(40cm大)で十分なので、
青物欲しさにダイソウジグに替えたら
なんと
こういう結果となって・・・さあ、みなさんは、どう判断される?
(7月16日の水揚げ) ★トレイの長さは43.5cm
お持ち帰りはこれだけです。
今回は3の数に縁がありました。
湾口に近づこうと1時間おきに3回のトライ。
最近、落とし物を続けて3回も。
ストリンガー付きバケモノと、タモと、今回のフィッシュグリップ。
この1ヵ月間、デカウネリで湾口に近づけずが今回で3回め。
イイことは続かず、悪いことだけが続くのであります
TOP