富士登山

................
ハイビジョンテレビで見る日本アルプスの山。
細やかに映し出される岩峰や渓谷を追っていくと、にわかにココロが乱れてくる。
そして、不意打ちに過去の自分にもどる。山を見つめている若いころの自分だ。
それがとても辛い。涙が出るくらい息苦しくなる。

私はいまだ、青春時代に汗した山は登っていない。
空白が30年近くになる。
登る機会は何度かあったが止めた。近づくことさえためらうのだった。
もし登ると、ボクの山は消え、変わってしまうのだと恐れた。
あの頃の輝きを失いたくない、いつまでも残しておきたい、と願ったのだ。

今や中高年の登山ブーム。
長い中断を経て、再び登りだした人も多そうである。
青春時代を懐かしがってばかりではつまらない、今こそ大切だということ、
新たな門出でしょうか。
若者のころの熱き山に替わり、いろんなことをさんざん経験し、熟した目が
映し出す山も、これまた素晴らしいものでしょう。
納得します、彼等大人の山登り。



しかし、ボクはいまだ子供のまま。
記憶のなかで山を想い、青春を撫でり、回想で涙する自分が
いとおしいのね。
もう少しこのままでいようか、と思う。

故郷の友がアルプス走破のたよりを寄越す。
もうすこし待っていてくれ、そのうちオレもと、苛立ちを押さえ
いつも萎れてばかり。
いつまで続くんだろう、このネジレ現象。

10年間暖めてきた山が、そろそろどうだい、と誘いをかけてきた。
五ヶ所の富士山だ。
なんといっても富士山、200mに満たなくても容姿がグッドナイス。
頂の向こうにははたして何が待っているんだろう。
1月1日
事始めに申し分ないや。

路にミカンが転がり落ちていないだろうか。拾い食いしてみたいな。
猿や鹿に出くわさないだろうか、などと期待しながらミカン畑の間を
登っていった。

五ヶ所富士の中腹
ゆったりした坂をトボトボと登ります。
ミカン畑は収穫を終えた後でした。
何も落ちてなく、何者にも会うことなく頂上に着いてしまった。
昔のように足元ばかり見ないから視界がとても広かった。
辛いおもいもせず、登頂できるのがありがたい。

頂上の鳥居を見て、ふと思い出した。
ガキの頃だ。
夜、だれもいない村の神社に小便をした。
それは悪いことだと分かっていたが、男になるための度胸だ
と思い、勇気をふりしぼった。
武勇伝を黙っておれず、オフクロに自慢してしまった。

血相を変えたオフクロは涙を滲ませた。
ボクは泣べそかきながら後に従った。
塩を撒き頭を垂れ、神様の許しを請うていたオフクロが闇の
なかにいた。

そんなことがあったんだと、妻に話したあと急にもよおしてきた。

帰り、妻は下り坂で、おもいっきり滑ってころんだ。
とっさに支えた手が地面を激しく擦ったようで、
大きな擦り傷で皮がめくれ、とても見ていられない。
血で滲んだ手を広げ、ボクを睨んだ。
「小さいころはお母さんに身代わりさせ、
 ジジイになって私に身代わりさせるわけ! 罰あたり!」

傷口を洗うため、リュックからお茶をさし出した。
もう終わったと思って、ボクは残りのお茶を飲み干してしまった。

「はい お茶」
傷口の洗いは終わっていなかったのだ。

妻は痛さから、一層不機嫌になった。
頂上の鳥居からの眺めです。
神聖なところです。




........