専守防壊 |
............................... | |
未知の土地に住まいを築く、それは夢の実現です。 まずジャングルを切り開きます。 木を一本切り倒すのはたやすいこと、チェーンソーの威力に酔いしれます。 しかし、この後が大変、 細かく裁断し、燃やす場所まで運び、数ヶ月乾燥させ焼却しなければなりません、 この後始末の作業量は、切り倒すだけの作業量に比べ10倍を要します。 これは経験者だけが知るところでしょうね。 家を造るのは楽しいことです。 でも、この後の維持が大変です。 簡単に思いつくのものとして庭の草刈りや庭木の剪定、排水路の清掃、 それに外壁やバルコニーなどの防腐対策などでしょうか。 いわゆるメンテナンスという作業です。 このメンテナンスにたいする取組みですが、外国に比べて日本は、とてつもなく弱いと 言われています。 ワタクシも例外なく弱い。 だが、弱いからといって逃げるわけにはいけないのです。 | ||
橋の架台部分です。 コンクリート架台の基礎部分がポッカリ空いています。 土砂の流出が止りません。 崩落部分にバラスを敷きこみ、固く転圧し、鉄筋を 地中深く打ち込みました。 なんだかプロの土木家にみえてきませんか。 ふとんの中で、あれやこれやと考えたのです。 鉄筋なんて、サンダーで先端をチクチクにしちゃってね、 杭のようにしたんですよ。 |
コンクリートは固練りにしないといけません。 でないと、写真のように斜めに仕上がらないのです。 過去に何度もコンクリートを作っていますから、ウデが あがってます。 そう、過去は失敗の連続でしたから。 ちょっとの水加減が命取りになりますね。 |
ワタクシがワタクシに一番シビレルお写真です。 何のコメントも必要ありません。 うつくしい りりしい プロらしい 腰つきに年季を感じさせますなあ |
............................... | ||
梅雨の作業はシンドイ。 草刈りに樹木の剪定に、それから橋の修復に釣りも やればクタクタだあ。 写真は、 蚊の猛攻を受け、ついにモウロウとなって木に倒れ かかったもの、ではありません。 鉄線を木に留めているのです。 この木にしがみつくのはこれで3回目です。 二ケ月前に糸を留めました。 釣り用のナイロン糸6号です。 それが切断されたのが分かり、一ケ月前にナイロン糸を ダブルにして補強しました。 そして、今回は切断されない最強の糸として”鉄線”を 用意したのです。 |
||
侵入をなにがなんでも阻止するんだ! 林の中、ジャングルの中、ありとあらゆる場所に糸を 張り巡らしたのです。 糸の消耗は800mを超えました。 ナイロン糸でケモノ道を塞ぐのです。 ズッコケさせてやろうという作戦です。 ところが奴は、あちこちの糸をぶち切っていきました。 ワタクシ、ふとんの中でじっくり考えました。 「竹の柵はダメで、ナイロン糸のオドシもダメだった、 残されたカードは・・・」 鹿の出没はエスカレートしていきます。 土地を求め夢をかなえることは、たやすいことで ありません。 |