夢の庭 |
............... | |
夢の庭は一日にしてならず。 一日一日がしんどくても楽しみに満ちています。 |
||
⇒ | ||
石垣を崩して階段へ | 渾身作の完成 | |
階段造り5部作のうち、4作目です。 石垣を切り崩し、しっかりした階段を造ろうと思いました。 階段を降りると一帯は、急傾斜の竹藪で、ちらほらと ササユリが散見できます。 ウレシイじゃあありませんか、初夏に甘い香りで誘ってくれ ます。 胸いっぱい吸い込めば、優しい気持ちになれます。 なんですね、ササユリのイメージは吉永小百合さんと ピッタリじゃないでしょうか・・・ |
階段を降りると細い小道が続きます。 そこはササユリを見るのに便利で、「ササユリの小道」と 名付けました。 ササユリは我が庭のシンボルです。 でありますから階段には相当な気合が入りました。 コンクリートの型枠を造り、鉄筋を入れ、納得できるまで やり直しをします。 ササユリだから苦になりません。 気になって夜中にコンクリートの出来具合を確かめま した。 暗がりのなかで型枠を外したのです。 デコボコ(ジャンカ)があって、仕上げ修正を終えたのは 東の空が白むころでした。 |
|
⇒ | ||
以前は板のスロープ | デッキ階段にグレードアップ | |
道下の家には、14年前に作った単板だけのスロープが あります。 それが一向に腐らないのはなぜなんでしょう。 エヘン、ワタクシが腐らない様に防腐塗装をですね、 毎年欠かさず塗っていたおかげです。 一口に毎年といっても、そうたやすいことではありません。 実はバルコニー自体が手作りでして、とても愛着があった からで腐らせるわけにはいかなかったのです。 |
ただ、オープンガーデンをぶち上げる以上、このままでは マズイと思いました。 なんといってもスロープ板は、女性にやさしいものでは ありません。 ササユリに魅了されたご婦人が、うっかり足を滑らせる ことになったら大変です。 階段の五部作目が見えてきました。 ラスト作はデッキ階段、 安全のために踏み面の寸法にこだわりましょう。 材料探しも楽しみです。 納得のレッドシーダー材はネットで購入しました。 とにかく安定感のある階段をめざしたのです。 |
|
⇒ | ||
ロックガーデンへ | 出来上がりました | |
かねてから気になっていたことがあります。 家の東側の斜面は、むき出しの赤茶けた土で、 しかも下は、落ち葉が溜まりほうだいとなっています。 見た目にも心地よいものではありません。 一方、駐車場脇には行先のないデカ石が積まれて います。 それも使い道がない半端ものばかりです。 しかし、なにかの本で知りました。 石には個性があり、それぞれに使い道があるもので じっくり観察していると石からのメッセージを聞くことが できるんだ、と。 身近なデカ石に聞いてみました。 「おまえは、どこに置いてほしい?」 「あなたは、どの面を見てほしいの?」 |
石と静かに語り合いました。 石と石の関係です、通じ合うのは難しくないはず。 つぶやきが聞こえてきました。 すぐに応えましょう。 躊躇は百害あって一利なしと言います。 次から次と石のつぶやきを聞き、形にしていきました。 土を掘って埋め、棍棒で突き固めます。 一通り済むと、みんなの表情をみてやります。 するとどうなんでしょう。 あるものは 「ジイチャン わたし、ここは窮屈だからイヤだあ」 あるものは 「オイ、ジジイ、わいの美顔を隠しよって、ケツみせて どねんすんねん」 どれこれも不満を口にします。 なるほど、すぐに応えましょう。 嫌がらずに何度でも聞いてやりましょう。 仲間が欲しいと聞けば、新たに石を運び込みます。 おかげで爺もとことん疲れ果てました。 |
|